PC Windows11の最近使用したファイルとフォルダーの表示設定 こちらではWindows11のエクスプローラーのホーム画面で、最近使用したファイルやフォルダーの表示と非表示を切り替える方法をご紹介します、最近使用した項目に素早くアクセス出来るので便利でもありますが、不要な方は非表示にしておきましょう。 2023.05.12 PC
PC Windows11のエクスプローラー起動時の既定画面を設定 こちらではWindows11のエクスプローラーを起動した際の既定の画面の設定方法をご紹介します、エクスプローラーを開いた時に「ホーム」と「PC」どちらが表示されるのか設定する方法と、「ホーム」と「PC」の違いなどについて確認してみたいと思います。 2023.05.11 PC
PC VLC media playerの設定ファイルをバックアップ こちらではVLC media playerの設定ファイルをバックアップする方法をご紹介します、設定ファイルをバックアップしておく事で何かあった時にもすぐ前の状態に戻すことが出来ます、例えば新しいPCに引っ越す場合も設定し直す必要がなくなりますね。 2023.05.10 PC
PC Googleアプリの「曲を検索」ボタンのウィジェットを設置 こちらではAndroidスマホでGoogleアプリの「曲を検索」ボタンのウィジェットを設置する方法をご紹介します、前回流れている曲や鼻歌から曲名を調べる方法をご紹介しましたが、今回は一回のタップで曲名を検索出来るようにウィジェットを設置します。 2023.05.02 PC
PC Googleアシスタントで流れている曲や鼻歌で曲名を調べる こちらではGoogleアシスタントやGoogleアプリで流れている曲や鼻歌で曲名を調べる方法をご紹介します、例えばちょっと口ずさんでみたけどこの曲なんだっけ?って事ありますよね、今回ご紹介するのはそんな時に鼻歌でも曲名を検索する事が出来る方法です。 2023.05.01 PC
PC Windowsのクリーンインストール時に保存しておきたいファイル こちらではWindows11をクリーンインストールする際にバックアップを取っておくと良いファイルについてご紹介します、例えばアプリの設定データなどが保存されているフォルダーや、写真やスクリーンショットなどの画像や動画が保存されているフォルダーです。 2023.04.30 PC
PC インストールアシスタントでWindows11にアップグレード こちらではWindows10搭載のPCをインストールアシスタントでWindows11にアップグレードする方法をご紹介します、アップグレードする為にはPCがWindows11のシステム要件を満たしている必要がありますのでご注意ください。 2023.04.28 PC
PC マザボやCPUを交換してWindowsのライセンスを再認証 こちらではWindows10搭載PCのマザーボードやCPUを交換してからライセンスを再度認証する方法をご紹介します、私が自作PCで「マザーボード」「CPU」「メモリ」を換装して、Windows10を再度認証するまでの手順を確認してみたいと思います。 2023.04.27 PC
PC Google検索のミニゲーム「パックマン」で暇つぶし こちらではGoogle検索でミニゲーム「パックマン」を遊ぶ方法をご紹介します、昔からあるゲームですので知っている方も多いのではないかと思いますが、前回ご紹介した「ヘビ」と同じ様なアクション系のミニゲームですね、こちらも暇つぶしには最適のゲームです。 2023.04.26 PC
PC Google検索のミニゲーム「ヘビ」で暇つぶし こちらではGoogle検索でミニゲーム「ヘビ」を遊ぶ方法をご紹介します、今ご紹介した三目並べやマインスイーパはどちらも考えて遊ぶゲームでしたが、今回ご紹介する「ヘビ」はアクション要素のあるミニゲームです、ぶつからないようにヘビを操作して遊びましょう。 2023.04.25 PC