アプリゲーム

スポンサーリンク
PC

画像ビューアの NeeView は動画ファイルも再生できる

NeeView は写真やイラストなどの画像ファイルを観覧するのに便利な画像ビューアですが、なんと画像ファイルだけではなく動画ファイルを再生する事もできちゃうんですよね、動画プレイヤーと画像ビューアを切り替えなくてもいいのは便利だと思いませんか?。
PC

Vivaldi のツールバーから検索ボックスを削除

こちらではウェブブラウザの Vivaldi のツールバーから検索ボックスを削除する方法をご紹介します、最近のブラウザはアドレスバーでの検索が主流で検索ボックスはあまり見かけなくなりましたよね、もし使わないなら無い方がスッキリするので削除してみましょう。
PC

カーソルを合わせるだけで画像をプレビュー 【エクスプローラー】

エクスプローラーには「プレビューウィンドウ」という機能があって、この機能をオンにすると選択したファイルのプレビューを右側に表示する事ができるんですよね、この機能ととある設定をオンにしてカーソルを合わせるだけでプレビューを表示できるようにしてみましょう。
PC

カーソルを合わせるだけで画像をプレビュー 2 【XEGViewer】

前回はカーソルを合わせるだけで画像のプレビューを表示できる XEGViewer のブラウザ版をご紹介しましたが、今回はデスクトップアプリ版の XEGViewer をダウンロードする方法をご紹介します、使い方に関してはブラウザ版とまったく同じですね。
PC

カーソルを合わせるだけで画像をプレビュー 1 【XEGViewer】

フォルダーの中から目的の画像を探す時にはプレビュー機能が便利だと思うのですが、クリックしてプレビューするファイルを選択するのは面倒ではないですか?、そこでカーソルを合わせるだけで画像のプレビューを表示できる「XEGViewer」を試してみましょう。
PC

【Google Chrome】意外と便利な機能「呼吸エクササイズ」

こちらでは Google Chrome のアドレスバーで検索すると使用することができる意外と便利な機能「呼吸エクササイズ」をご紹介します、正確にいうと Chrome の機能ではなく Google 検索の機能ですので Chrome 以外のブラウザでもできます。
PC

VirtualBox の仮想マシンがカクカクで重いときの対処方法

VirtualBox で Windows 11 の仮想マシンがかなりカクカクでまともに動かない事があったのですが、こちらでは私がその時におこなった対処方法をご紹介してみたいと思います、アプリの起動すらカクカクで困っていたのですが大分良くなりました。
PC

【Google Chrome】意外と便利な機能「今日の豆知識」

こちらでは Google Chrome のアドレスバーで検索すると使用することができる意外と便利な機能「今日の豆知識」をご紹介します、正確にいうと Chrome の機能ではなく Google 検索の機能ですので Chrome 以外のブラウザでもできます。
PC

【Vivaldi】タブの分割表示と通常タブ表示の切り替え

ブラウザの Vivaldi には「タイル表示」という機能があって複数のタブを分割表示する事ができるんですよね、ただ分割表示すると当然ですが一つのタブが表示するスペースは減ってしまいます、そこで通常の表示と分割表示を切り替える方法を確認してみましょう。
PC

Logicool ゲームソフトウェアを一発で再起動【バッチファイル】

Logicool ゲームソフトウェアってパソコンの起動時に上手く動かない事がありますよね、そんな時はタスクマネージャーから一度終了して起動しなおせばちゃんと動くのですが、面倒なので開くだけでアプリの終了と起動を行ってくれるバッチファイルを作ってみましょう。
スポンサーリンク