Windows11プレビュー版と条件緩和

PC
スポンサーリンク

Windows11のInsider Program向けのプレビュー版のビルドBuild 22000.51の配布が開始されています、こちらをインストールするためにはWindows Insider Programに参加し、Windows11のシステム要件を満たしたPCを用意する事でインストールが可能となるようです、またWindows Insider Programに参加するためにはMicrosoftアカウントも必要なので、ローカルアカウントの方はそちらも用意する必要があります、こちらのプレビュー版は様々なシステムにプレビュー版を提供して調整するために、TPM 2.0とCPUの条件を除いた最小システム要件を満たせばインストール可能にしてあるようですね、こちらInsiderの設定はDevチャネルで配信されていて、ベータチャンネルとリリースチャンネルでは今後入手が可能になるようですね、しかしこちらのWindows11はあくまでもプレビュー版であって製品版ではありません、バグや不具合の情報を得るために提供されたりするものですので、メインPCにインストールしたりして戻せないんだけどなどと焦ったりしないように注意しましょう、また現在は互換性のチェックアプリが準備中になり現在はダウンロード出来ない様になっています、今まではIntel第8世代プロセッサとAMDのZen 2とQualcomm 7と8シリーズがサポートCPUに表示されていましたがIntel第7世代およびAMD Zen 1も可能性があるかテストするらしいですし、Windows11へのアップグレードの条件ももしかしたら緩和される可能性もあるかもしれないですね、今現在発表されているシステム要件などは今現在のものでしかないので、正式に発表される前までにはまだ変更の余地はありそうです、またこちらのWindows11 Build 22000.51ですがまだAndroidアプリを試したり統合されたMicrosoft Teamsなどは試せないようです、これらは秋に正式にリリース予定ですのでそれまでに少しずつ出揃って行くのでしょうね、現在は刷新した新しいUIや新しくなったタスクバー、今回復活したウィジェットや強化されたマルチタスク機能、こちらはスナップ機能などが強化されているようですね、他にも見た目が結構変わってるな~という印象を受けますね、まだまだ追加されたり削除されたりで製品版として出てくる頃には変わっているのですかね、最終的にどんな感じで落ち着くのでしょうか。

またWindows11の機能固有の条件や、Windows 10からWindows 11へのアップグレードを行った場合に起こる可能性がある一部の機能の廃止や削除される主な機能の一部を確認したい場合にはこちらからMicrosoft.comさんに移動していただきご確認ください、現在Microsoftさんが出しているハードウエア要件/仕様の最小要件の確認や、Windows 11の機能固有の要件、機能の廃止と削除などがご確認いただけます、またWindows11のサポートしている言語バージョンなどもこちらからご確認いただけます。

折角なのでその中から気になったものを少しご紹介します。

  • Internet Explorer は無効になります。従来の Internet Explorer ベースの Web サイトやアプリケーションに直接アクセスできる「Internet Explorer モード (IE モード) 」を搭載した Microsoft Edge をご利用ください。
    遂にInternet Explorerが無くなるのですね~、タブブラウザが出るまでは非常にお世話になったブラウザなので感慨深いです。
  • タブレット モードはなくなり、キーボードの取り付けと取り外しに対応する新しい機能が追加されました。
    キーボードが付いてるか付いてないかで自動で機能が切り替わる様になるのでしょうか。
  • タスクバー の機能が以下のように変更されました。
    People はタスクバーからなくなります。
    アップグレード前にカスタマイズしたアイコンを含む一部のアイコンは、アップグレードしたデバイスのシステム トレイ (systray) に表示されなくなります。
    位置は画面下部にのみ表示できます。
    アプリはタスクバー エリアをカスタマイズできなくなります。

    タスクバーのカスタマイズ性は無くなった、もしくはかなり減った印象をこの説明からは受けますね。
  • 以下のアプリはアップグレードで削除はされませんが、新しいデバイスや Windows 11 のクリーン インストールではインストールされません。これらのアプリは Microsoft Store からダウンロードできます。
    3D ビューアー、Windows 10 向けの OneNote、ペイント 3D、Skype

    これらは最初からインストールはされなくなるようですね、しかしMicrosoft Storeからは入手出来るようですので必要な方は自分でインストールすれば大丈夫そうですね。

他にも色々と変更はありますので気になる方はご覧になってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました